
コンサート告知 in 東京!!!
皆さま、こんにちは♪
だんだんと日本へ一時帰国する日が近づいて参りました!
ありがたいことに6月、7月、8月と、日本で大きなプロジェクトが待ち受けております!
まずはこちらです。
世界中から超優秀な音楽家が集まっている「スイス・イタリア管弦楽団首席クラリネット奏者・パオロ・ベルトラミーニ氏」との共演です!!!
パオロ(友人ですのでこう書かせて頂きます😊)との出会いは、昨年のはじめ、ローマで彼が使用しているミラノの楽器「リパモンティ」の楽器のプレゼンテーションがローマで開かれることになり、そこにピアニストとして呼ばれたのがきっかけでした。楽器のプレゼンテーションでは、一般的にコンサートも開かれます。そのコンサートで楽器の良さを聞いていただくわけです。
このリパモンティ社はミラノで1975年に創設されました。楽器はクラリネットだけではなく、他にも色々製作されています。
ここ数年でこのリパモンティのクラリネットが世界的に反響を呼んでいるのです。何故なら、このクラリネットはパオロがオーケストラで、実際に何度も試奏試しながら、遠くまで響かせるにはどのような工夫をさせるべきか考慮され、開発されたのです。しかも楽器は社長であるファヴィオの手作り。一本一本丹念に作られているのです。
私はこれまでに何度も世界的な音楽家と共演させていただいておりますが、このパオロの演奏は『別格』と言っても過言ではありません。
彼が持つ超絶技巧はピカイチで、日本で聞くことができるレベルではありません。初めてご一緒させていただきたときは、その技術の正確さと音楽性の高さに感激しました!
ローマでの初めての共演はこちらからお聞きいただけます♪
話は戻りますが、ローマで共演させていただいたときに意気投合!すっかりお二人に気に入られ、後日「いつかこのリパモンティの楽器を日本へ持っていきたい。動いてもらえないか。」と社長のフラヴィオに言われ、たまたまそのとき一時帰国していた私に火をつけたのでした😊 それから東京のどこで展示会を行うべきか、色々楽器店を実際に歩いて回りました。そこで「ピン!」ときたのが、新大久保の「ダク楽器店」さんです。皆さんとても感じが良くて、「ここだな」と感じたのでした。
それから1年ほどかけて全てコーディネートさせていただきました。滞在中のスケジュール、航空券の手配、宿泊先、プライベートレッスンやコンサート。兎に角全てのやりとりを仲介し、昨年、第1回目の「リパモンティの日本ツアー」で、ダクさんにも楽器をご購入いただき、輸入を大成功させることができたのです。すでにクラリネット奏者の間ではパオロは有名ですが、それでも日本ではなかなか演奏を耳にすることができません。コンサートにいらしたお客様の反応はものすごかったです! そして楽器を手にして吹かれたお客様の反応にも驚きました!とにかく吹きやすいそうで、皆さん「なにこれ〜!?」と感激してらっしゃいました。楽器をすぐに買うと決めた方もいらしたほどです。
『昨年の展示会の様子』左が社長のフラヴィオさん
『仲良しトリオ(笑)』
『スペースDoでのコンサート』
『昨年の秋、ローマ近郊にて』
『笑が絶えない』
そして今年、2回目の日本ツアーが決定しています。
6月12日(火)19時 新大久保「ダク」楽器店 スペース「Do」にて、世界のパオロ・ベルトラミーニ氏と共演させていただきます。
入場料はなんと、たったの1000円!!! 楽器を紹介するためのコンサート、ということでこの料金でお楽しみいただけることになっています。
皆さま是非、コンサートにいらしてください!私は勿論ツアー中もずっと、ピアニストと通訳を務めさせていただきます😊
予約が必要となっておりますので、電話03・3361・2211
もしくはメール info@kkdac.co.jp
にてご予約くださいませ。
たくさんの方のご来場を心よりお待ち申し上げております。
そしていらした際には終演後、どうぞ声をかけてくださいね♪
楽しみにしています!!!
ciao ciao ❤️
この記事へのコメントはありません。